【夢占い】2012年間総合検索ランキング | No.1夢占いサイト 開運夢診断
集計期間:1/1-12/28
( )内は2011年のランキング
検索数 2,226,366件
1位…車 →(車)
2位…家 ↑(トイレ)
3位…トイレ ↓(家)
4位…子供 →(子供)
5位…水 →(水)
6位…仕事 →(仕事)
7位…死 ↑(人)
8位…友達 ↑(海)
9位…手 →(手)
10位…海 ↓(虫)
11位…虫 ↓(友達)
12位…彼氏 ↑(服)
13位…電車 ↑(犬)
14位…人 ↓(赤ちゃん)
15位…好きな人 →(好きな人)
16位…服 ↓(芸能人)
17位…犬 ↓(地震)
18位…赤ちゃん ↓(電話)
19位…芸能人 ↓(学校)
20位…電話 ↓(知らない)
【解説】
この順位というのは大変面白くて、みなさんの集合無意識、つながっている無意識の変化が現れてくるのです。
大きな出来事や事件が無いときは、比較的安定したデータで推移するのですが、変わりそうな前兆があると1位〜20位くらいが激しく入れ替わるということが起こるのです。
今までも大きな地震があった前の年や、社会的な事件・事故が起こる前にはガラッと順位が変わることがありましたが、この順位を見る限り例年通りのデータだということがみてとれます。
驚くべきことに「車」の順位は、非常に安定していますね。「車」というのは、自分の人生そのものの経路、運行状態を表します。
次に「家」ですが、これは「体」を表すのです。そして「トイレ」は、忘れたい思い出や、古い何かを捨てるということですね。
これら日々の精神活動に関わることは、あまり順位が変わらないのです。
ただ、急に上がってきている物があるわけですね。
「死」というワードが7位に急上昇しています。
これは「死と再生」、社会を変えなきゃ、生れ変わらせなきゃといった気持ちが高まっていると考えられます。
逆に言えば、不満も限界まで来ているということですね。
年末選挙の年の表れだろうなという感じがします。
それ以外の順位に大きな変化は無いので、平穏無事に過ごせるということでしょう。
ですから、このランキングからは、古い色々なシステム壊れて、新しいシステムに移行する途中にあるという感じとみてとれます。
2012年末から、ゆるやかに色々なことが変化していうということではないでしょうか。