昇進しない夢は、その気になれば社会的な地位を確立できるのに、意欲が欠けていることを意味します。吉夢の場合、昇進・昇給・事業拡大といったことから少し距離を置いたところで、自由にのびのびと過ごせるでしょう。社会的な地位を高めることに関心のない人にとってはラッキーな夢といえます。反対に、社会的な地位を高めたいのに昇進しない夢を見た人は、地位や業績などに関係のない部分で、幸せを追求するといいかもしれません。
その気になればいろいろなことができるのに、なかなか動こうとしないあなたを「怠け者」と認識している人がいるのかもしれません。そう思われるのはイヤだな、という場合は、もう少しこまめに動いてみましょう。そう思われてもかまわない、という場合は、そのままマイペースを貫いてもOKです。ただ、ここ一番という場面では、全力を出して物事に当たってください。
相手に認められたり、愛されたりするための努力を怠っているというサインかもしれません。なんとなく心当たりがある人は、もう少し自分磨きに力を注いでみましょう。また、ないものねだりをしているために、恋愛がなかなか進展しないというメッセージでもあります。まずは、目の前にあるご縁を大事にするといいのかも。とはいえ、タイプではない人と無理をしてお付き合いする必要はありません。
入るお金も出るお金も大きくなりそうな気配です。入ってきたお金はすぐに出ていく可能性がありますから、一部を蓄えに回すほうが賢明です。また、大きな買い物はできるだけ控えて、不意の出費に備えるとよさそうです。ギャンブル運は良くも悪くもありません。運試しをしたくなる時期ですが、外れてもダメージにならない程度の金額にとどめましょう。