だれかに気を許す夢は、現実の世界で、だれかがあなたに気を許す暗示です。吉夢の場合、あなたに気を許してくれた人との信頼関係を通じて物事が発展していくでしょう。また、そうした関係を基盤に、やりがいのある仕事を任されるかもしれません。気の置けない仲間に仕事や課題を手助けしてもらうことで、よりよい成果が得られます。もし夢の中で気を許した相手が身近に実在するならば、予知夢に近いものといってもいいでしょう。
だれかに気を許す夢が凶となる場合は、現実の世界で、だれかがあなたに気を許す暗示ですが、その関係が、あなたにとって重荷になるのかもしれません。自分の考え方や能力に合わないような仕事を任される可能性もありそうです。また、夢の中でだれかに気を許したのに裏切られた場合は、自分に与えられた仕事をうまくこなせないという不安を表します。いずれにせよ、自分のキャパシティーを見きわめ、無理のないよう調整していくのが吉です。
相手とあなたの人間関係がよくも悪くもにぎやかになり、お互いにやらねばならないことが多くなります。双方の友人に紹介したり、両親にあいさつするなど、一人前の大人としてふるまうことを期待される場面も増えるでしょう。いずれにせよ、ふたりだけの世界に閉じこもる期間は過ぎたと見ていいようです。人間関係がより豊かになるよう、大人の分別を持って行動すれば、恋愛そのものも豊かに成長するでしょう。
理にかなったお金のやりとりができる運気です。仕事上の取り引きなどは、健全に進んでいくでしょう。公私いずれにおいても、お金のからむことについては嘘やごまかしをはさまないよう気をつけましょう。何か問題が起こったときは、こちらの事情を率直に伝えるとともに、相手の利益を充分に考えることが大切です。そうすることで信頼関係が進展し、その関係を通じて手堅い金運が育っていきます。