[−Y フロイト6

ためになる夢知識
フロイト6



今回は、フロイトが用いた「エディプス・コンプレックス」という概念について説明しましょう。

エディプスとは、ギリシアの戯曲に登場する人物の名です。

彼はある国の王子なのですが、国王が「あなたは息子に殺され、王位を奪われる」という予言を恐れたために、赤ん坊のころに追放(本当は殺されるはずだったのですが)されてしまいます。

ところが皮肉なもので、成長したエディプスは、実父とは知らずに王とめぐりあい、彼を殺して王位を奪い、あまつさえ実母である王妃と結婚します。

しかしフロイトは、このエディプスの中に、人間の男児との類似点を発見しました。

それは、母親を性愛の対象として独占することを望み、そのための最大のライバルである父を敵と見なす心の動きです。

こうした心の動きは、古今東西のさまざまな神話などにも見いだすことができます。

もっとも大半の人は、やがては母親から心理的な自立を果たすのですが、それがうまくできず、心のシコリのようになって固着する状況がしばしば見られます。

それがエディプス・コンプレックスです。

なお、これとは逆に、女児が父親を性愛の対象と見なし、独占したいと思う気持ちが固着した状態を、ギリシア神話に登場する王女の名にちなんで「エレクトラ・コンプレックス」と呼ぶことがあります。


おすすめ記事
【夢占い】犬の夢の意味って?忠誠心、協調性、誠実さ、全20パターンの夢診断
【夢占い】限界からの脱出、状況を変える!落ちる夢、43選
【夢占い】猫の夢の意味って?自由さ、柔軟性、神秘性、全25パターンの夢診断
わたしの快眠法!寝苦しい夏の夜もこれでスッキリ♪
見たい夢を思い通りに見る方法!@
記事ジャンル
カラダ・ココロ お金 対人・恋愛 スピリチュアル ライフスタイル バラエティ 自分自身 ためになる夢知識 開運コラムTOP