漁師は金銭にかかわるシンボル、いっぽう猟師は権力や立場にかかわるシンボルで、ともにチャンスが目前にあることを示します。吉夢の場合、金銭や権力などを手に入れることができるでしょう。どちらの場合も、夢の中で獲物をとることができれば吉の傾向が強くなり、現実の世界でも成功する可能性が高まります。漁師または漁師が大勢いる夢は、チャンスがたくさんあることを暗示します。彼らから獲物をもらう夢は、ひょうたんから駒のような展開で、幸運が舞い込むことを表します。
チャンスが目前にあるのですが、それに気づかなかったり、うまくつかむことができなかったりするのかもしれません。とくに、漁師または猟師が獲物をとりにがす夢は、そうした傾向が強くなります。漁師または猟師に元気がない夢は、あなた自身が気力をなくしていることを暗示します。彼らがケガをしている夢は、チャンスをつかむためのコンディションがととのっていないことを表します。
恋愛に対して、あなた自身が積極的になっているようです。また、恋のチャンスに恵まれる時期でもあります。とくに、うまく獲物がとれる夢の場合は、現実の世界でも恋人をつかまえることができるでしょう。反対に、獲物をとり逃がす夢の場合は、恋も逃げていく可能性がありそうです。