

気が変わる夢は、現実の世界における感情や運気が、やや不安定な状態であることを意味します。気が変わる原因はさまざまだと思いますが、夢の中で思い切って気持ちを切り替えて、スッキリした気分になれたのなら、吉夢と考えていいでしょう。現実の世界でスピリチュアルな能力が開花したり、今まで気づかなかった才能が表面化することもありそうです。

夢の中で気が変わった結果、「なあんだ、つまんない」という気分になったり、何らかのマイナスの感情を味わう場合は、凶夢といえそうです。現実の世界で自分の感情を抑圧するなど、何らかの理由で自分自身の思いや考えを表現できなくなるのかもしれません。あるいは、自分としては不本意ながら、周囲への対応などを変えねばならないような出来事が起こる可能性もあります。


相手に対して、どんな対応をすればよいのか決めかねているのかもしれません。第六感が冴えることを示す夢でもありますから、まずは心を落ち着けて、自分の中に潜んでいる「答え」をキャッチしてみてはどうでしょう。なお、プラスの感情からマイナスの感情へと変化する夢は、自分の気持ちを抑圧しているサインです。もう少し素直になってみると吉です。

余分な出費に見まわれそうな気配です。あなたは出したくないのに、だれかにむしりとられるような形で、お金が出ていくこともあるでしょう。あるいは、だれかのゴキゲンを取るために、仕方なくお金を使うことがあるのかもしれません。いずれにせよ、最小限の出費ですむように、いろいろと工夫をしてみましょう。
