これまで様々な人の夢を診断してきましたが、40代男性のとある夢を診断したときに、とても興味深く印象に残った内容があります。
夢の中で自分や家族がそれぞれ動物になっていたそうです。 最初、話を聞きながら、正直よくありがちな夢なのかなという印象だったのですが、その先まで聞いていくと。。。。
その人や家族は動物になって、アフリカのサバンナのような場所にいたそうです。
40代男性は、トナカイ。 その男性の奥様は、キリン。 娘さんがゴリラ。 そんな3人家族で、サバンナにいたそうです。
40代男性は、奥様に対して「いつも上から見られている」と感じているのでしょう。 尚且つ、キリンは動物園では穏やかな印象ですが、ライオンをキック一撃で倒してしまう強い動物です。
そして、ゴリラは言わずもがな。 見た目も中身も強い動物です。
男性は、家族の中で弱い立場なのでしょう。 家族二人に強く出れない一面が夢に出ている面白いケースだと思ったのですが、ここで疑問。
どうして、男性はトナカイという微妙な動物なんでしょうか?
トナカイはアフリカのサバンナにいない動物です。
この夢は、家族の中で居場所がないと思って感情が爆発している内容なのです。
この診断をしたあと、あまりに可哀想になってしまい、その男性と飲みに行くことにして 少し愚痴を聞いてあげてました。
そういう思い出も込みで、とても印象に残る診断となってしまいました。
おすすめ記事
クリスマスケーキで運気が上がる!
もう見たくない!今朝見た怖い夢は幸運の予兆
もしかしてワタシ、ストレス溜まってる!?見たら要注意の4つの危険信号
ゴールデンウィーク到来!あなたのオススメおでかけスポットを夢から判断!
不動産の風水、部屋を借りる、家を買うならこんな物件、ダメな物件
記事ジャンル
カラダ・ココロ
お金
対人・恋愛
スピリチュアル
ライフスタイル
バラエティ
自分自身
ためになる夢知識
開運コラムTOP