水のちから

スピリチュアル
 3月22日は「世界 水の日(World Water Day)」です。1993年の国際連合の総会で、「世界の人が水について考える日」として制定されました。

 日本は水が豊富なので、身近すぎ、「あるのが、あたりまえ」といった感じで、あまり水のことを考える機会がありませんね。でも、よく考えてみると、水は、非常に不思議な性質を持っているのです。

 今回は、スピリチュアルな観点も含めて、水の不思議について、いろいろお教えいたします。



水の特異性


 水は、他の液体と比較すると、「異常」といってもよいほどの性質をいろいろと備えています。

 たとえば、コップに入った水の中に氷を入れると、氷は浮かびますね。「あたりまえ」と思ってしまいますが、普通の液体は、個体になると重くなるため、氷のように浮かぶことはなく、沈むのです。

 人体の約60パーセントが水といわれています。体温が維持できるのは水の比熱が非常に大きいため、栄養分を効率良く吸収できるのは、水の溶解能が非常に高いためなど、私たちの命を支えているのは、他の物質には見られない「水の不思議な性質」によるところが大きいのです。

 スピリチュアル的な観点でいうと、水の不思議な性質は、スピリチュアルなエネルギーを吸収するところにあります。昔の人は、このことをよく知っていて、生活の中で、水のスピリチュアルな特異性を活用していました。



邪気を流しましょう


 体に邪気が溜まっているようで調子が悪い。そんなときは、右手に水をかけるだけでラクになりますよ。水が邪気を吸収し、体の外に運び去ってくれるからです。

 もっとスッキリしたい場合は、お風呂の湯船にゆっくりとつかり、出ると同時にお湯を捨てる。あるいは、シャワーの勢いを強くし、頭からお湯を浴びる。そうすると、邪気が洗い流されていきますよ。

 昔の人は、神仏に祈願する前に、身を清めようと、水を浴びたり、川や海に入ったりしました。これは「水垢離(みずごり)」と呼ばれる所作で、水の特異な吸収力を利用したものです。



念をキープしましょう


 邪気払いには「動く水」が役立ちますが、「動かない水」も利用価値が高いですよ。

 静止した水の表面(水面)には、スピリチュアルなエネルギーが固定されていきます。水面に動きのない沼や池に「幽霊や妖怪が出る」との伝説があったりするのは、そのためです。

 神棚に水をお供えしますが、器に入った水は動きを止めていますね。静止した水を置くことで、聖なるエネルギーを固定しようとしているのです。

 これは応用できますよ。たとえば、瞑想するとき、そばに動きの止まった水を置いておくことで、瞑想を安定的に深めていくことができます。また、金財運をアップさせたいときに、西の方向に、白い小皿に水を入れて置いておくと、金財運に必要なスピリチュアルエネルギーを固定させることができますよ。

 以上のことを参考に、水の恩恵を享受してみてくださいね。水は、とても不思議な性質を持っていますよ。



おすすめ記事
2018年、初詣はここへ行け!最強初詣スポット(後編)
令和元年、改元の影響とその運勢
両想いになるときに見る夢
あなたの不安、バレてるわよ。夢に現れるあなたの本音
【夢占い】車は人生の象徴、自動車の出てくる夢!全54パターン
記事ジャンル
カラダ・ココロ お金 対人・恋愛 スピリチュアル ライフスタイル バラエティ 自分自身 ためになる夢知識 開運コラムTOP