ピエロは舞台に登場すると、その場を自由気ままにかきまわして盛り上げます。このことから、破壊と創造や、天真爛漫さと関係があると考えられます。吉夢の場合、自分をのびのびと表現することが、事態を好転させるでしょう。また、これから事態が急変することがあっても、それは発展的な変化であると受けとめ、柔軟に対応してください。ピエロがたくさんいる夢は、事態を好転させるための選択肢がいろいろあることを示します。いずれも大胆な方法かもしれませんが、検討してみるといいでしょう。
ピエロの悪い側面が現れてきます。つまり、余計なことをやりすぎたり言いすぎたりして、運命が先細りになる可能性がありそうです。あなたの言動がひんしゅくを買うこともあるかもしれませんので、しばらくは自重しましょう。また、自分がピエロになっている夢は、少々エゴイスティックな心理状態で、まわりのことを思いやる大人としての態度が欠けていることを示します。反対に、ピエロが普通の人にまざって何食わぬ顔で行動している夢は、天真爛漫さが抑圧され、ストレスをかかえていることを示します。
2通りの解釈が考えられるかもしれません。ひとつは、あなたが相手に対して非常にのびのびとふるまっているのですが、それが時として自分勝手な行動として周囲に映り、相手も多少へきえきしているということです。もうひとつは、恋愛の中でピエロのような役割を果たしている可能性です。舞台ではピエロは道化者ですから、どんなときでも笑いをふりまきますが、仮面の下にある本心を隠しています。それと同じように、あなたもまた本心を隠して相手とつきあっているということです。いずれにしても、自分自身と向き合う時期に来ているといえそうです。