T−Z 夢日記指南2

ためになる夢知識
夢日記指南 U



夢日記をうまくつける方法について、順を追ってご案内しましょう。

まず、眠る前に「私は今夜見る夢を覚えておこう」と自分にしっかりと言い聞かせてください。

そして、夢日記をつけるためのノートと筆記用具を、枕もとに準備しておきましょう。
朝になって目が覚めたら、いきなり体を動かしたり、その日のスケジュールのことを考えたりしてはいけません。

目を閉じたまま、ジーッと静かに横たわり、つい今しがたまで見ていたはずの夢を思い出してください。
こうして一通り夢の内容を思い出すことができたら、ベッドやふとんに入ったまま(立ち上がったりすると、夢を忘れてしまうことがありますから)、夢の内容をノートに急いでメモしましょう。

こうした作業を始めると、早ければ1〜2週間で、自分の見る夢がどこか変わってきたことが、実感できるはずです。

ちなみに、夢日記は、自然に目が覚めたときにつけるのがベストです。目覚まし時計にけたたましく起こされた朝は、少々つけにくいかも…。

おすすめ記事
【夢占い】秘められた能力が開花、海の夢29選
【夢占い】新たな局面、成長するチャンス! 連休の夢28選
え〜っ、西郷さんが夢に出てきた!それは幸運のしるし!?
モノ・部屋・人間関係をスッキリ整理!あなたの春の運気アップ術
あなたの集中力が続かない理由(わけ)
記事ジャンル
カラダ・ココロ お金 対人・恋愛 スピリチュアル ライフスタイル バラエティ 自分自身 ためになる夢知識 開運コラムTOP