いい夢を見る
「いい夢を見る方法ってあるの?」という内容の投稿を、複数のユーザーの方からいただきました。
ううん。これはむずかしい問題ですね。実際、100%確実にいい夢が見られる方法というのは、正直いってありません。でも、見られる確率が高くなる方法というのはあります。基本的なことなのですが、まずは快適に眠るための環境をととのえること。枕の高さは自分に合っていますか?
布団が重すぎたりしませんか? 部屋の温度が高すぎたり低すぎたりしていませんか? そんなことをしっかりチェックしてみてください。また、体調をととのえることも大切です。寝る直前に物を食べたり飲んだりしていませんか? 睡眠中は消化器官も休ませてあげないと、悪夢の発現につながる場合があります。
それから、オマジナイをひとつお教えしましょう。白い紙(きれいなものなら、どんな紙でもかまいません)に「あわしま」と書き、枕の下にはさんで寝てください。この「あわしま」というのは、夢を司る神様に関係する言葉だといわれています。では、今宵あなたのもとに、ステキな夢が訪れますように……。
おすすめ記事
【夢占い】開放感と自由、高評価の予兆!?飛ぶ夢20選!
【夢占い】虫の夢、気持ち悪いけど本当は吉兆!?全34パターンの夢診断
運気ダウン中!絶不調期を軽やかにやり過ごすコツ
あなたの金運大解剖! 動物診断でお手軽チェック!
占い師によって診断結果が違うのはなぜ?
記事ジャンル
カラダ・ココロ
お金
対人・恋愛
スピリチュアル
ライフスタイル
バラエティ
自分自身
ためになる夢知識
開運コラムTOP