夢コラム 定番の夢を見ない編

スピリチュアル
夢には誰もが一度は見た事があるような「定番の夢」があります。

「空を飛ぶ夢」「遅刻しそうになる夢」そして、とても代表的なのが「トイレの夢」です。

そんな「定番の夢」を観た事がない人が時々いますが、それはなぜでしょう。


まず、これら「定番の夢」というのは基本的に誰もが人生で一度は抱く「不安」や「運命の転機」「ストレス」が反映された夢です。

ですから、誰もが一度は見た事がある定番の夢になるんですね。

単純に考えると、これらの夢を見たことがないと言うのは、基本的に精神がいつも安定していると言う事が考えられます。

基礎がとてもしっかりしたタイプの人ということです。

また、潜在意識や夢にも「体質」があります。

こうした夢を見ない「体質」なのかもしれません。

こうした夢をあまりみない体質の人は、人生の変化の時に自分がどんな夢をみるのか注目すると面白そうですね。

おすすめ記事
LINE、Facebookのアイコンを変えて、運気UP!
夢で未来予測!わたしにも出来る夢診断!
開運初夢ベスト10〜みんなの見た初夢
いよいよ平成も終わり!これからの日本はどう変わる?
【夢占い】不吉な死の夢、実は幸運の兆し?全34パターンの夢診断
記事ジャンル
カラダ・ココロ お金 対人・恋愛 スピリチュアル ライフスタイル バラエティ 自分自身 ためになる夢知識 開運コラムTOP