U−Y 複数の夢

ためになる夢知識
複数の夢



「ひと晩のうちにいろいろな夢を見るし、ひとつの夢でもたくさんの物が出てくるので、どうやって夢判断をすればいいのかわかりません」という内容のお問い合わせが、しばしば届きます。

こんなときはまず、夢をできるだけ細部まで思い出してください。思い出す作業は、できればベッドの中で、夢うつつの状態でやりましょう。というのも、シャンと目をさまして動き出すと、夢をアッという間に忘れることがありますから……。

そして、夢に出てきたものの中で自分がいちばん気になるもの、心に引っかかってくるものについて夢辞典を調べ、夢判断をしてみてください。

たとえば、お城の中でウサギから帽子をプレゼントされた夢を見たとします。その夢をよく思い出してみたとき、あなたの心により強く引っかかってくるのは、お城・ウサギ・帽子のうち、どれでしょう?

たくさんの夢を見たときも、いちばん気になる夢の中から、いちばん気になるものを選んでください。そのときに大切なのは、心を落ち着けて夢を思い出し、「理由はわからないけれど気になる」というものに注目することです。

おすすめ記事
【夢占い】虫の夢、気持ち悪いけど本当は吉兆!?全34パターンの夢診断
【夢占い】人生の転機を暗示?クリスマスの夢10選
わたしの夢をコントロール? そんなことって出来るの?!
この夏、ワンランク上の過ごし方
秋の運気アップはスタートが大切♪季節の初めにしっかり対策!
記事ジャンル
カラダ・ココロ お金 対人・恋愛 スピリチュアル ライフスタイル バラエティ 自分自身 ためになる夢知識 開運コラムTOP